特定非営利活動法人いいだ応援ネット・イデアは長野県飯田市の活気ある地域づくりを目指すNPO法人
イデアトップ > お知らせ > IFM(インターナショナル・フィギア・マーケット) > IFM2010 開催いたしました
長野県飯田市NPO法人イデアからのお知らせ
IFM2010 開催いたしました(10/11/26)
今年も11月3日(水・祝)、晴天のもと飯田市川本喜八郎美術館周辺で
インターナショナルフィギュアマーケット(IFM)が開催されました。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
今年はイベントも盛りだくさん。
いくつか紹介いたします。
●フィギュアマーケット
毎年のことながら…
人!人!人!
今年は23名、34ブースのお申込をいただきました。
どんな方が出展しているかというと…
・初開催から毎回出展されている方
・「昨年はお客さんでした」という方
・ご自宅から徒歩5分ほどの方
・大阪・愛知・神奈川からみえた方
・若い方に……おじさま??
けっこうバラエティなんです。
●恒例となったクイズラリー
限定300のところ500枚以上の応募があり
賞品を目指して何度も挑戦してくれた小学生がたくさんいました。
1等の任天堂DSi LLは小学生の女の子がゲット!
夕方残ったのは参加賞のみでした。
●海洋研究所パフォーマンス
プールの周りはこんなに大勢の人!
林正道さんによる廃材を使った海洋ロボットの数々。
プールで泳ぐとまるで本物!!
ってこれはツチノコ??
実物みたことないけどリアルです。
触りたい子どもたちは「こっちへ来て」と大声援。
●塗装コンテスト
今年はこれまでで最多の150体が塗装されました。
匠たち展で"カーモデリングの世界"を展示してくださった
今村忠弘さん(飯田市在住)も審査をしてくださいました。
これが今村さんの匠たち展
●イフムちゃんぬり絵
みんな夢中です。
●イイダマスカレヰドパァティ
IFM初のコスプレです!
やっぱりフィギュアにコスプレはつき物ですよね!
ご出場いただいた方、寒い中ありがとうございました。
●痛車展示
すごいですね~。
これ、普段乗っていらっしゃるんですか??
●五平餅
五平餅屋さんが大集合。
どこにしようか迷っているうちにまさかの売り切れ!?
こんなにお店があるのにどこも行列。
全部で6000本ほど売れたそうです!!
毎年多くの方にお越しいただいているこの催し
フィギュアマーケットは11時から始まるのですが
10時にはすでに大勢の人にお越しいただいていました。
今年の推定来場者数は30000人!!
足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。
そして出展・ご参加・ご協力いただいた方々
開催にご尽力いただいた多くの方へあらためて感謝申し上げます。
そして来年もまた11/3、よろしくお願いいたします!!