特定非営利活動法人いいだ応援ネット・イデアは長野県飯田市の活気ある地域づくりを目指すNPO法人
イデアトップ > お知らせ > 起業家育成講座支援事業 > 長姫高等学校商業科で次世代起業家育成講座を開催しました。
長野県飯田市NPO法人イデアからのお知らせ
長姫高等学校商業科で次世代起業家育成講座を開催しました。(12/01/16)
昨年12月、飯田長姫高校商業科で
『マーケティング講座』『国際ビジネス講座』『金融講座』
を開催しました。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
1.マーケティング講座 商業課3年生43名
第1グループ:12月 5日(月) 9:00~10:30
第2グループ:12月15日(木) 9:00~10:30
場所:株式会社いとう 藤山 (喬木村)
恒例となった藤山でのマーケティング講座。
法事や華やかな席へのお食事のお届け・配膳・片付けを
請け負っており、提供される料理はここで作られています。
到着後、さっそく工場内を見学。
その後お寿司をいただくと一気にリラックスした雰囲気に。
続いて伊藤茂雄代表取締役社長よりマーケティングの講義です。
藤山出店の「環境分析」「競合分析」「顧客ターゲット」など
資料を用いたわかりやすいマーケティングの講義で
終始なごやかな雰囲気でした。
2.国際ビジネス講座 商業科3年生17名
場所:株式会社イイダアックス (高森町)
住宅機器(玄関収納・クローゼット・システム収納ほか)から
一般家庭向けの家具、、店舗やオフィス用家具、建築用部材を扱う
最新鋭の設備と独自の生産システムをもつ会社です。
こちらは工場内の概略をお聞きしたのち
社長室、そして生産ラインをいくつか見学させていただきました。
そして今村彰吾代表取締役からいろいろな無駄とり術、
サプライチェーンマネジメントなどについて注釈を入れながら
講義をしていただきました。。
女生徒ばかりでしたが、みな興味深く社長さんのお話しを聞き
引率の先生からも「大変よかったです。」との一言が。
最後には生徒さんからの質問もあり、充実の90分だったそうです。
3.金融講座 商業科1年生77名
第1グループ:12月 6日(火) 11:00~11:50
第2グループ:12月 6日(火) 12:00~12:50
場所:飯田長姫高等学校 (飯田市)
今年は飯田信用金庫総合企画部副部長の柴田雄二さんに
講義していただきました。
「金融機関の基礎知識」と「地元金融機関の役割」について。
文字で見ると難しそうですが、わかりやすいテキストに添って
「お金の種類(紙幣と硬貨)」から話が始まりました。
「キャッシュカードを作る時の注意」や「クレジットカードをなくしたら…」
といった近い将来必要な身近な知識の話もあり、最後は「信金と銀行の違い」で
「仕事の心得」のおまけつきという、幅広い内容でした。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
現場に携わるビジネスマンのお話し、いかがでしたか?
机の上で学んでいることと実際の会社…違いが感じられたら幸いです。