特定非営利活動法人いいだ応援ネット・イデアは長野県飯田市の活気ある地域づくりを目指すNPO法人
イデアトップ > お知らせ > イデア朝大学 > イデア朝大学 講座終了のご報告
長野県飯田市NPO法人イデアからのお知らせ
イデア朝大学 講座終了のご報告(13/04/01)
イデア朝大学で平成24年度開催した下記3つの講座が
終了いたしましたのでご報告いたします。
・男を磨け!格上げ男塾
・メイクいろはの「い」SMILON式 若返りメイク塾
・太りにくい体を作る!シニア野菜ソムリエ クボジュンの代謝アップのための食講座
・「男をみがけ!格上げ男塾」講座
国際イメージコンサルタントの逆井直人氏を講師に迎え
1月23日、30日、2月6日(水)に全3回講座を開講いたしました。
ビジネスをする上で、外見・内面の両面から選ばれる人物になるように
自分自身をみがき、一歩上をいくビジネスマンを目指すための講座内容でした。
スーツやシャツから、靴・鞄といった小物の形、柄の名称や、
ビジネスの場での向き・不向き、
ネクタイの選び方や本人に似あう色の診断など
「アピアランス(外見・見た目)」の部分からと
「ビヘイバー(配慮・心がけ)」「コミュニケーション」といった内面部分の重要点、
NGな行動・発言などをいろんな場面を例に上げてのお話でした。
参加された方々は、初回と3回目では、意識に変化も出て
スーツを着こなす姿も変わり、最終回は凛々しく見えました。
・「メイクいろはの「い」 SMILON式 若返りメイク塾」講座
3年目を迎えたSMILON 宮島久美子さん講師のメイク講座を
2月8日、15日、3月3日(金)に全3回、開講いたしました。
今回は、35歳以上の方を対象として、若返るお肌のお手 入れ方法や
老けない色味のアイメイク、つけまつげにも挑戦しました。
シミやたるみを軽減させるリンパマッサージ、眉毛の整え方と書き方
最新のメイク道具を使用しながらベースメイク作り
つけまつげのつけ方など、時代と共に変化していく
最新のメイク方法を実体験しました。
参加された方は、自分のメイク後のお顔に違和感を感じていらっしゃいましたが
綺麗に変わっていく姿は、目がキラキラ輝いていました。
・「太りにくい体を作る!シニア野菜ソムリエ クボジュンの代謝アップのための食講座」
シニア野菜ソムリエにパワーアップしたクボジュンこと久保田淳子さんを講師に
体の中から代謝を上げて太りにくい体作りについて学ぶ講座を
2月17日、24日、3月3日(日)の全3回、開講いたしました。
前半は座学で、代謝アップの基礎知識や食生活のポイント
新陳代謝を高める栄養素や食材などを学び
後半は調理実習と試食が行われました。
様々な年齢層の受講生でしたが
円卓での座学は、言葉を交わす機会も増え
調理実習でも受講生同士の距離感を縮めるのに適し
和やかな雰囲気の講座でした。
調理実習で作ったものは、どれも短い時間で作れる簡単料理ばかりでした。
講師の方々、受講生の皆様、ありがとうございました。
何かのお役に立てていれば幸いです!