特定非営利活動法人いいだ応援ネット・イデアは長野県飯田市の活気ある地域づくりを目指すNPO法人
イデアトップ > お知らせ > インターネットビジネス講座 > 『フェイスブック活用講座初級編・応用編』受講生募集!
長野県飯田市NPO法人イデアからのお知らせ
『フェイスブック活用講座初級編・応用編』受講生募集!(13/09/13)
商店主のための『フェイスブック活用講座初級編・応用編』を開催いたします。
飯田市に在住またはお勤めの方を対象に受講者を募集いたします。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
・商売にフェイスブックを活用したいと考えている
・どうしたらいいのかわからない
・まだ始めていない
・始めたけどまだ活用できていない…
そんな方には「フェイスブックとは」から始めて
個人アカウントの設定を行いながらソーシャルの基本を身につけ
販売促進につなげるための【初級編】全2回
・すでに商売にフェイスブックを活用しているけれど…
・運用法がわからない
・他のツールと連携させたい
そんな方には各アカウントを作りながら役割りや特性を理解し
目的を設定したうえでの運用法を身につけ
その他のネットツールと連携させる【応用編】全2回
フェイスブックの第1人者熊坂仁美さん著書「車でしか行けない長野の小さなカレー店は
どうやってFacebookで集客したのか」で成功事例として紹介されている尾澤章氏の
フェイスブックによる集客、販売促進法を学ぶ講座です。
フェイスブックの設定を実際に行いながら進めていきます。
初級編のみ、応用編のみ、または両方のお申込みでもOKです。
※受講の際は
・無線LAN対応パソコン
・スマートフォン
・タブレット端末
のいずれかをご持参ください。
昨年度ネットビジネス講座の様子
●初級編詳細●
■日 時 平成25年10月24日(木)、10月31日(木) 全2回
午後7時00分~午後9時00分
■講座カリキュラム(変更になることがございます)
○フェイスブックを使う意味
○ソーシャルでつながることの大切さ
■受講料 4,000円(全2回/消費税・テキスト代込)
●応用編詳細●
■日 時 平成25年11月 7日(木)、11月14日(木) 全2回
午後7時00分~午後9時00分
■講座カリキュラム(変更になることがございます)
○各アカウントの違い
○ネットツールの効果的活用
■受講料 4,000円(全2回/消費税・テキスト代込)
●初級編・応用編共通●
■場 所 りんご庁舎3階 会議室
■講 師 尾沢 章 さん (カレーの大原屋店主)
(長野県中小企業支援センター「ビーなび信州」ネット活用アドバイザー)
■持ち物 無線LAN対応パソコン、スマートフォン、タブレット端末のいずれか
■定 員 20名
■締 切 10月21日(月)定員になり次第締め切ることがあります
■詳 細・申込用紙(初級編・応用編共通) 募集チラシ(PDF形式)
■申込方法および問い合わせ
※平成25年度のフェイスブック活用講座は初級編・応用編とも募集終了いたしました。
■注意
※講座名に初級編または応用編のみか、両方かを明記してください。
※備考欄にアカウントの有り無しをご記入ください。
※恐れ入りますが今回は飯田市に在住またはお勤めの方対象とさせていただきます。
■主催等
主催/NPO いいだ応援ネットイデア ・ 飯田市
後援/飯田商工会議所
協力/飯田ケーブルテレビ